『日立』人気おすすめ冷蔵庫を他社比較 サイズや価格、口コミと評判

冷蔵庫は何を基準で購入を検討するだろうか?

新生活で購入、家族が増えたから買い替えなど様々かと。その中でどのメーカーを選べばいいか?

正直に言うと量販店で購入する時って量販店でゴリ押しするメーカーやインセンティブの兼ね合いで店員が購入する人の希望(ニーズ)を二の次にして接客する人もいるのが事実。

動画でのんびり知りたい人はこちらからどうぞ。

冷蔵庫選びのポイント

容量

冷蔵庫の最適な容量は、家族の人数から割り出すことができます。1人に対して70Lが目安。

容量=(70Lx家族の人数)+100L(常備品)+70L(予備食材)

家族構成や好みやライフスタイルに合わせること、まとめ買いの有無などを考慮して容量を選ぶことが大切だ。

設置スペース

容量の次に大切なのは設置スペース。また搬入経路の確保も大切。

本体の寸法+10cm幅が最低でも必要。買い替えの場合は現在使っている冷蔵庫と同じサイズを選ぼう。品番等が確認できれば家電量販店で確かめることも可能である。

ドアの開き

ドアの開きは冷蔵庫を置く位置で左右される。また家事を行う導線も計算に入れておおこう。

マンションなどで冷蔵庫前のスペースが取りにくい場合はフレンチドア(観音開き)がおすすめ。

可動域が小さくて住むため使いやすいと言えます。転勤などで引越しの多い方は両面開きのタイプなら安心。

引き出しの特性

野菜の鮮度を重視する方はチルド室や野菜室が充実しているタイプを意識しておこう。

買いだめをする方は冷凍室が充実しているタイプを。作りだめする方は急冷凍システムをチェックすると、料理が手際よくこなせるはずだ。

省エネ性能

1年中活躍する家電だからこそ省エネは気になるところ。

2016年10月より、省エネ情報の提供が義務付けられ、冷蔵庫の省エネ性能を比較できるようになっている。

各メーカーごとに省エネ性能の高さは「省エネ基準達成率」で要チェック。「省エネ基準達成率100%以上」のものを選ぼう。

日立の冷蔵庫おすすめポイント

まずは日立の冷蔵庫にしかない機能を紹介していきます。実際、この機能を説明すると日立を購入しようと決断する方が多いですね。

日立の冷蔵庫だけのおすすめ便利機能 真空チルド

チルド室とは基本的には0℃前後で食材を保存するのが基本。日立のチルドはチルド室の酸素を減らして真空にする真空チルドを採用。

これにより食材の鮮度や栄養素を守ってくれるのだ。鮮度を守るうえで酸化を防止と水分量を保ってくれる機能がある。

他社は真空ではないが、氷温にして保存期間を伸ばすなどが多い。日立のチルド室は他者と比較して大きなポイントになる。

日立は真空にするだけではない。氷温にも設定ができるので食材の鮮度を維持することもできる。

凍らせないですぐに食べたい食材に有効活用ができる。

真空チルド搭載モデルはWX・XG・Sシリーズになる。

真空チルドが美味しく保存できる3つの理由

①約0.8気圧の[真空環境]

真空ポンプ、耐圧構造を採用して、真空チルドルーム内の気圧を小型の真空ポンプで吸引。約0.8気圧の真空環境の実現に成功。約0.8気圧となることで酸素を約20%減らすことができ、食品の酸化を抑えておいしさキープで保存が可能だ。

②乾燥を抑える[密閉構造]

真空チルドルームの外側に冷気を流すため、冷気が食品当たらない仕組み。間接冷却・密閉構造を採用により、食品の乾燥を防いで理想に近い状態をキープ。

肉や魚なども−1℃なので凍ることもないのですぐに調理ができるし、サラダなどの水分の多い食材は+1℃で保存ができる。

さらに真空チルドの中は食材の乾燥を防いでくれる効果もある。そもそも食材の乾燥は中を冷やすための風が原因。他社のチルドは必ずラップをする必要があるので注意。

真空チルドは本当に効果あるの?

実際に食材を通常のチルドと真空チルドの比較があるので見ていただきたい。

まずはハムから。

通常のチルドは乾燥してサイズが小さくなるのが普通だが、真空チルドは乾燥を抑えて水分量をキープする。また変色も少ないという点も鮮度が良い証だ。

お次はチーズ。

実際に量販店だとチーズはよく実機に置いて比較ができるようになってるが、本当にこの画像の通りになる。やはり真空チルドがないと乾燥と変色が目立ってくるのだ。

次はマカロニ。

どんな人でもマカロニは1度は経験したことがあるはず。色の変色で食欲が無くなるだろう。これはマカロニだけじゃなく、他の食材も同じだ。

肉や魚も変色や乾燥はやはり鮮度が落ちる。食材は味も大事だが、見た目の鮮度も大事。いつも家族には鮮度の良い食材を食べて欲しいはずだ。

真空チルドの便利な使い方

食材を真空状態にすることにより食材の空気が抜け、下ごしらえした調味料が染み込みやすく時短料理へ。

「魚の煮付け」「唐揚げの下味」「野菜の漬物」など。冷蔵庫も調理を手伝ってくれるのは助かる。

鮮度を守って美味しく保存『うるおい冷温冷蔵』

新冷却システムを採用で「冷却器・ファン」をそれぞれ用意し、冷蔵室専用と冷凍室・野菜室専用に分けて設置。

独立したシステムにより、冷蔵室には水分を多く含んだ冷気が作られ、食材の乾燥を防ぐ。

また低温冷蔵モードで室内を約2℃にキープ。温かい料理や調理中の鍋も入れられ(50℃以下)、家事のストレスを感じることがなくなる。

うるおい冷気

うるおい冷気を採用することで、ラップがなくても食材の乾燥・変色をしっかりガード

サラダ

冷蔵室に入れたサラダは葉先がすぐに乾燥。野菜保存容器に水を入れてストックする必要がある。

うるおい冷気なら乾燥が抑えられシャキシャキ感をキープできる。

卵ロール

新鮮な卵で作った卵ロールを冷蔵室に入れると1日も立たずに変色する。

でもうるおい冷気なら色鮮やかなままの保存が可能。変色を抑えて見た目も美味しさも保ってくれるのだ。

特鮮氷温ルーム

引用:https://kadenfan.hitachi.co.jp/

2019年モデルから新しくできた機能。日立のチルド室は今まで真空チルドという外気に触れないよう酸化を防いで、食材の鮮度を保つのが目的のものだった。

だが今年からはKX・KW・HWにのみ搭載しているのがこの機能だ。

中身の機能は基本的には、真空チルドと似たようなもの。

約−1℃で食品を凍らせずに食品の鮮度をキープしてくれる。そしてラップなしでも乾燥を抑えてくれる。肉や魚のドリップを抑えて風味を守る。

これ真空チルドと一緒じゃないか?と思う人もいるだろう。

でも実際のところ、真空チルドを簡易的にしたのが特鮮度氷温ルームなのだ。真空にはできないので酸化もするし乾燥も間違いなくするはず。

コストカットだろうなと感じてしまう。少しでも微妙と感じる人は真空チルドを搭載したモデルを選ぶのが賢明だろう。

冷蔵室の棚の高さが変更『高さかわるん棚』

日立の冷蔵庫は右半分の1段目の棚が簡単に外せて高さの調整が可能。これによりたくさんの調理器具や大きい食材の収納が可能になる。

ケーキを箱ごと、スイカやメロンをカットせず丸ごと、棚を外せばボトルなど立てたまま収納が可能だ。

夏ならカレーを作って傷みやすいので鍋ごと冷蔵庫に収納ができるので便利だ。

棚の高さ調整をすることにより使い方の幅も広がるはず。各家庭で最適な棚の高さが見つかることでだろう。

冷蔵室を部分的に低温冷蔵『スポット冷蔵』

部分的に冷えた場所を作っている。普通、冷蔵室は上段も下段も同じ温度ですが日立だけは、3段目、4段目だけを約2℃で冷やしてくれる。食材によっても痛み具合が変わるので便利な機能だ。

傷みやすい食材、生物などはスポット冷蔵エリアに置いておくと鮮度を少しでも保てる。冷蔵室の左側にスポット冷蔵ボタンを押すと作動。

スポット冷蔵はXGシリーズに搭載されている。

冷凍室が他社にない3段ケースを搭載

日立以外のメーカーは冷凍室は2段になってる。ただ、パナソニックのHPX、WPXシリーズがついに3段収納になってしまった。

収納量は大きな差はないが3段になると整理がしやすい、管理がしやすいというのがポイント。

使い方次第で結構、奥様がたには人気の機能になります。お客様から聞くと大きく2通りの使い方がある。

大きい食材の順に収納

大きい食材を1番下の段に収納して、魚の切り身やお肉を小分けにしたものを上段に収納ができる。サイズごとに収納しているのでどこに何があるか探しやすくなるのだ。

賞味期限の順に収納

食材をいつ買ったかメモするのなんて面倒ではないか?でも3段ケースなら上段の食材から消化していこうという感じに管理ができる。主婦ならではの発想だ。

ちなみに上段のケースにはアルミトレイが搭載されているので急速冷凍にもなるのでご飯などに適している。これをデリシャス冷凍と呼んでいる。

栄養素がいつまでも長持ち『スリープ野菜』

野菜室にあるプラチナ触媒に野菜から発生するエチレンガスやニオイ成分を分解してくれる。野菜も生きてる。その野菜を眠らせることにより、長持ちさせるのだ。

炭酸ガスで野菜の痛みを抑えてくれる。更に奥にある、うるおいユニットで野菜室の水分量を自動で調整するので結露も抑えてくれるのだ。

基本的には人参やごぼうなどの根菜は上段に保存がおすすめ、下段には傷みやすい葉物などの野菜を保存しよう。

実際に1週間置いた野菜の差を研修で見せてもらった時は一目瞭然。スリープ野菜を搭載した機種が圧倒的に鮮度がよかったのだ。

ここまでが日立の独自の便利機能になる。次は日立の冷蔵のラインナップを紹介していこう。

日立は大きく4つのグレードにだ。

日立 冷蔵庫 ラグジュアリー WXシリーズ

735Lモデル R-WX74K

容量 735L
カラー クリスタルミラー、グラデーションブラウン
サイズ 幅880奥行738高さ1,833mm
質量 140kg

615Lモデル R-WX62K

容量 615L
カラー クリスタルミラー、グラデーションブラウン
サイズ 幅750奥行738高さ1,833mm
質量 125kg

WXシリーズにしかない機能とは?

文句なしですべての機能が搭載された最強モデルになります。WXシリーズだけの機能をまずは紹介していきます。

ラグジュアリーデザイン

カラーはクリスタルミラーとグレイッシュブラウンの2色、どちらも高級感があるデザインになっている。

グレイッシュブラウンは落ち着きのある深い茶色がキッチンをシックに彩る。

もう1つは輝きの冴えるクリスタルミラー。鏡なのだが、洗面所や玄関の鏡と違い、色が黒めの鏡になるのでキッチンがダークカラーを採用している世帯にはピッタリ。

電動引き出し搭載

 

買い物から帰ってきた時、両手が塞がってドアを開けるのに手間がかかることってあるはずだ。

冷凍室と野菜室だけになるが電動で開く。開き方はドアに左側の押すだけでオープン。手でもお尻でも簡単に開くので楽。

小さい子供が何回も押して庫内が冷えないなど心配する方がいるが、設定で電動引き出しをオフにすることもできるのでご安心を。

よく聞く話があるだが、冷蔵庫の前にコンロがあるかたはかがむとお尻でオープンすることが多いようだ。

そしてスマートフォン連携ができる。お知らせ機能・リモート機能・サポート機能・食材管理機能がある。

WXシリーズの選び方

WXのサイズは以下になる。

R-WX74J 幅880奥行738高さ1,833mm

R-WX67J 幅825奥行728高さ1,833mm

R-WX62J 幅750奥行738高さ1,833mm

本体の高さは全部1,833mmで奥行きが738mm前後なのだ。幅だけでサイズが変わっている。

購入する前に幅と奥行きを確認してサイズに余裕があるなら大きいサイズの購入を推奨する。

1度買えばどの家庭でも10年は使用する冷蔵庫。ギリギリよりは余裕のあるサイズの方が冷蔵庫にも負担が減る、節電にも繋がるのだ。

日立 冷蔵庫 プレミアム XGシリーズ

日立 冷蔵庫 R-XG56K

容量 555L
カラー グレイッシュブラウン、クリスタルシャンパン、クリスタルホワイト
サイズ 幅685mm奥行738mm高さ1,818mm
質量 111kg

505Lモデル R-XG51J

容量 505L
カラー グレイッシュブラウン、クリスタルシャンパン、クリスタルホワイト
サイズ 幅685mm奥行699mm高さ1,818mm
質量 107kg

475Lモデル R-XG48K

容量 475L
カラー グレイッシュブラウン、クリスタルシャンパン、クリスタルホワイト
サイズ 幅685mm奥行649mm高さ1,818mm
質量 105kg

430Lモデル R-XG43K

容量 430L
カラー グレイッシュブラウン、クリスタルシャンパン、クリスタルホワイト
サイズ 幅650mm奥行643mm高さ1,818mm
質量 94kg

XGシリーズはHWの次に人気のグレード

カラーはWXシリーズとは違ってくる。ブラウン、シャンパン、ホワイトの3色。シンプルで飽きないカラーを採用している。

真空チルド、スリープ野菜、スポット冷蔵は搭載されている。デリシャス冷凍はないが3つが搭載されていれば快適に使用ができる。

WXシリーズとの大きな違いは電動引き出しが搭載されていない点。これが必要ない方ならXGシリーズがおすすめ。

補足だが、R-XG51Jよりも下のサイズやグレードは冷蔵室の棚がガラスではなくプラスチックになる。

プラスチックは経年劣化で弛んでしまう。ガラスなら弛まない、洗浄も簡単というメリットがある。

日立 冷蔵庫 片側ドア Sシリーズ

501Lモデル R-S50J

容量 501L
カラー クリスタルシャンパン、クリスタルホワイト
サイズ 幅620mm奥行733mm高さ1,818mm
質量 100kg

401Lモデル R-S40J

容量 401L
カラー クリスタルシャンパン、クリスタルホワイト
サイズ 幅600mm奥行664mm高さ1,798mm
質量 86kg

片側ドアのシンプルモデルがSシリーズ

WX、XGシリーズはフレンチドア(観音開き)に対しSシリーズは片側ドアになる。片側ドアは右開きと左開きの2種類。

設置場所に困っているが高機能でおしゃれな冷蔵庫が欲しい方にはぜひおすすめしたいのがSシリーズになる。

カラーはクリスタルシャンパンとクリスタルブラウン。

WX、XGシリーズとの大きな違いは?

真空チルドとスリープ野菜は搭載されいる。だが搭載されていないのがデリシャス冷凍とスポット冷蔵の2つだ

デリシャス冷凍は冷凍室の1段目にアルミトレイを置くことにより急速冷凍ができます。そのアルミトレイがないので小さい冷凍室が急速冷凍をする場所になるのだ。

スポット冷蔵は冷蔵室の3段目と4段目の部分の温度を約2℃に下げて食材の鮮度を保ちますがそれも搭載されていない。

ただ、何がなんでも必要という機能ではないので気にしない方には価格もグッと手頃になるのでお買い得なシリーズになるはずだ。

日立 冷蔵庫 歴代最強 HWシリーズ

日立 冷蔵庫 602L R-HW60K

容量 602L
カラー グレイッシュブラウン、クリスタルシャンパン、クリスタルホワイト
サイズ 幅685mm奥行738mm高さ1,833mm
質量 126kg

日立 冷蔵庫 520L R-HW52K

容量 520L
カラー グレイッシュブラウン、クリスタルシャンパン、クリスタルホワイト
サイズ 幅650mm奥行699mm高さ1,833mm
質量 117kg

WXとHWシリーズとの違い

WXシリーズは「スポット冷蔵」、HWシリーズは「まるごとチルド」と真空チルド非搭載だ。

あとはWXシリーズのみにある電動引き出し、HWシリーズは冷蔵室の棚が全て強化処理ガラスとなっている。

そして細かい話になるがHWシリーズは2019年モデルはスリープ野菜室が下段のみになっている。

XGとHWシリーズとの違い

HWシリーズは「まるごとチルド」「デリシャス冷凍」「特鮮氷温ルーム」、XGシリーズは「スポット冷蔵+サッと急冷却」「真空チルド」の違いだ。

HWシリーズだけの記事を作成しています。2018年モデルと2019年モデルとの違いや、どうして人気グレードになっているかを解説している。

関連記事

2020年の2月から3月にかけて日立の冷蔵庫、R-HW52NとR-HW60Nが発売して価格がだいぶ落ちている。 これから決算セールが始まるというのもあり、これからが最安値で購入ができる最大のチャンスだ。 このHWシリーズは日立の[…]

冷蔵庫の処分の方法は?

家電リサイクル法という法律があるので処分料金が発生します。基本的には

市町村に確認の電話

量販店に依頼

郵便局で依頼

この3つが多い。量販店だとほとんどが5000円前後。ネットで購入する時は冷蔵庫の価格と送料、設置料、リサイクル料金の合計の金額を確認する必要がある。

最近はネットで購入しても価格も保証も魅力的になっている。

詳しくはこちらから。

関連記事

家電を買い替えをする時は、処分方法知ってますか? 大型家電には必ずお金が発生します。家電ごとに金額や違ってきますし、処分方法って難しいかと。 そこで今回は家電リサイクルという点について解説をしていこう。 また使える家電に処[…]

日立の冷蔵庫の口コミと評判

みなさんが特に気になるのがここのはず。

実際に購入したお客様に配送をして1ヶ月後に調子はどうか使ってみての感想を伺いますのでみなさんにお伝えしていきます。

結果から言うと日立は本当に高評価。不満がとにかく少ない。

真空チルドがすごく便利!

刺身などの生鮮食品を午前中に買い物に行って晩御飯で食べる時に出す時に鮮度がよく驚いてます。

やはり真空チルドの評判はとにかく良い。ただ少し狭いかなと言われることもありますけど。

棚が半分、高さを変えることができるので鍋や大きい食材を入れることができます。

あと以前使用した冷蔵庫と比べて野菜の日持ちする期間が明らかに長くなっています。

棚を半分にできるのも日立だけ。野菜に関しては全メーカーで私は間違いなく日立がおすすめ。日立とシャープだけは野菜に冷気をあてないように野菜室にカバーをつけているので野菜が痛みにくい。

一番上の棚が前の冷蔵庫が届きにくかったけど今回購入した冷蔵庫RXG5100Hは高さが低く背の低い私でもしっかり届きました!

ただ冷蔵の強さの設定するボタンが冷蔵庫の中ではなく外にあって欲しかった。

日立の冷蔵庫の評判は使い勝手が良いという意見が圧倒的に多く女性に好評。ただ冷蔵の強弱の設定ができるボタンが庫内にあるのだけ確かに私も気になる点だ。

ほとんど触りませんけどね。季節の変わり目くらしか触らないので気にするほどではないでしょう。

ネットで口コミを見ても明らかに印象の悪い評判や口コミが特にありませんのでご安心を。

日立は私たち量販店の店員も機能や使い勝手がしっかりしているので正直かなり販売しやすい、おすすめしたくなるメーカーになっている。

日立の冷蔵庫のまとめ

日立は冷蔵室、冷凍室、野菜室どこも面白い機能があり女性に喜ばれる機能が豊富。使い勝手も良い。

まずはサイズと搬入経路の確認。そして予算、容量、機能をしぼって皆さんにピッタリな冷蔵庫を見つけよう。

その他にも参考になる記事がりますので下記をご覧あれ。

関連記事はこちら。

関連記事

日立は冷蔵庫の中では最王手と言っても過言ではない素晴らしいメーカー。私も冷蔵庫は日立を使用している。 そんな日立からとんでもない機能で他メーカーを驚かす機能のモデル、R-KX57KとR-KW57Kが発売した。個人的に発想は面白いが売れ[…]

関連記事

パナソニックの冷蔵庫を検討している人は必ずご覧ください! いらっしゃいませ、家電の虎です。 冷蔵庫ってパソコンやテレビと違って国内メーカーが切磋琢磨していますがパナソニックの冷蔵庫どう思いますか? どこの量販店でもおすすめ[…]

関連記事

冷蔵庫と言えば毎日の生活で電源が1年中つけっぱなしの家電。選ぶ時は慎重になるかと。 みなさんはどうやって購入しているだろうか?また選び方や各メーカーの特徴などはネットやお店に行けば簡単に調べることもできる時代になっている。 今回[…]

『日立』人気おすすめ冷蔵庫を他社比較 サイズや価格、口コミと評判
最新情報をチェックしよう!