どんな人でも洗濯機は安く購入したいはず。でも、家電量販店やネット通販で購入する時に在庫が残っていたら型落ちモデルを購入するのが安い買い物への近道になる。
そこで今回は型落ちのメリットや型落ちの洗濯機を購入するにあたりの注意点、家電量販店の店員が厳選したモデルをランキングで紹介していこう。
2020年モデルはどのメーカーも少しの変化だけだから型落ちを購入するのが1番だ!
- 1 型落ち洗濯機のメリット
- 2 新品ではない展示品やアウトレット品でも大丈夫?
- 3 縦型とドラム式どっちにするか迷っている人へ
- 4 型落ちの全自動洗濯機おすすめ10
- 4.1 10位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) IAW-T502
- 4.2 9位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) IAW-T802
- 4.3 8位:シャープ(SHARP) ES-GE6E
- 4.4 7位:東芝(TOSHIBA) AW-45M8
- 4.5 6位:日立(HITACHI) NW-50F
- 4.6 5位:パナソニック (Panasonic) NA-F50B13
- 4.7 4位:シャープ(SHARP) ES-PW11E
- 4.8 3位:東芝(TOSHIBA) AW-10M7
- 4.9 2位:日立(HITACHI) NW-70E
- 4.10 1位:パナソニック (Panasonic) NA-FA120V3
- 5 型落ちの洗濯乾燥機おすすめ
- 6 型落ちのドラム式洗濯機おすすめ
- 6.1 10位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) HD71WS
- 6.2 9位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) FL71
- 6.3 8位:シャープ(SHARP) ES-G112
- 6.4 7位:パナソニック(Panasonic) NA-VX900B
- 6.5 6位:日立(HITACHI) BD-NV120F
- 6.6 5位:東芝(TOSHIBA) TW-127X9L
- 6.7 4位:シャープ(SHARP) ES-W112
- 6.8 3位:パナソニック(Panasonic) NA-VG2500L
- 6.9 2位:日立(HITACHI) BD-SX110F
- 6.10 1位:パナソニック(Panasonic) NA-VX900B
- 7 まとめ
型落ち洗濯機のメリット
家電製品は、最新型の方が性能が高くなっているという点は言うまでもないだろう。
ところが中には最新型ではなく、わざわざ型落ち洗濯機を探して購入する人もいる。
型落ちの洗濯機、つまり旧式の洗濯機を購入するのには、どのようなメリットがあるのだろうか。
価格
最大のメリットが、価格である。
ドラム式洗濯乾燥機のフラッグシップモデルともなると、30万円くらいするモデルも珍しくない。
いかに高性能なドラム式洗濯乾燥機といえども、洗濯機に30万円とはおいそれと出せる金額ではないだろう。
ところが、同じメーカーのフラッグシップモデルでも型落ちモデルにするだけで、10万円くらい安く購入できる場合があるのだ。
もちろん、10万円も安くなるのは、これが30万円くらいの高級モデルだからだが、普及タイプの洗濯機であっても安く購入できることには変わりない。
安く購入できる店が、型落ち洗濯機の最大のメリットであることがおわかりいただけたことだろう。
ネット通販で購入が可能
洗濯機を購入するなら、家電量販店かネット通販となるが、家電量販店では洗濯機のモデルチェンジが迫ると、在庫で抱え込むリスクを考えて値下げして売り尽くそうとする。
したがって、型落ちの洗濯機の在庫がなく、高価な新型モデルしか買えないということになる。
ところが、ネット通販なら型落ち洗濯機が見つかることも珍しくない。
家電量販店の販売終了商品でも、ネット通販なら購入可能と言うわけだ。
新品ではない展示品やアウトレット品でも大丈夫?
型落ちモデルを購入する時に一番心配なのが、古いものでも大丈夫かというところだろう。
結論から言うと、それほど心配することはない。
店頭展示品
例えば、店頭展示品の洗濯機は、お店に訪れたたくさんの人が洗濯機を触ったり、開けたり閉めたりしている。
そのために、小傷がついている可能性はどうしても拭いきれない。だが、洗濯機には電気を通していないし、水道水も流していない。
作動しているように見えるのは、あくまでデモモードでの表示である。したがって、洗濯機そのものは未使用品なのだ。
ただし、小傷がついていたりするので、よりお安く販売されているから、お得に購入できる。
洗濯機の多くはオープン価格だが、店頭展示品に在庫があるのなら、価格交渉もしやすい。
多くの人が触って小傷がついている点があまり気にならないのなら、店頭展示品を選ぶのもいいだろう。
アウトレット品
アウトレット品は、商品そのものの動作には問題なくても、梱包している箱に傷が入っていたり、汚れや傷があったりするために、その分お安く販売している洗濯機である。
使っていくうちに傷や汚れはついていくものなので、アウトレットでも気にしないと言う方はお安く購入できるぞ。
ただ、アウトレット品で流通しているものは少ないので、気に入った洗濯機のアウトレット品に出会えるかどうかが難しいと言えるだろう。
縦型とドラム式どっちにするか迷っている人へ
洗濯機を購入するにあたり縦型とドラム式で迷うことが多いかと。分かりやすく表にしてみたので購入前に参考にしてしてもらえればうれしい。
比較表
洗濯乾燥機は、縦型洗濯機とドラム式洗濯乾燥機の2種類ある。どちらにしようか迷っている人もいることだろう。
そこで、縦型洗濯機とドラム式洗濯乾燥機の違いをわかりやすく表にまとめてみた。
縦型洗濯機 | 縦型洗濯乾燥機 | ドラム式洗濯乾燥機 | |
価格 | 安い | 安い | 高い |
乾燥仕上がり | – | 生地が傷みやすい | ふんわりと柔らかい |
乾燥方式 | 風乾燥 | ヒーター式 | ヒートポンプ式:安い |
ヒーター式 | |||
電気代 | 安い | 高い | ヒートポンプ式:安い |
ヒーター式:高い | |||
扉の開く方向 | 上開き | 上開き | 左開きか右開きが選べるモデルが多い |
水道代 | 普通 | 高い | 安い |
デザイン | ホワイトがほとんど | おしゃれなデザインが多い | おしゃれなデザインが多い |
質量 | 軽い | 軽い | 重い |
選ぶポイント
価格で選ぶ・・・縦型洗濯機・縦型洗濯乾燥機
デザイン性で選ぶ・・・縦型洗濯乾燥機かドラム式洗濯乾燥機
ランニングコスト・・・ドラム式洗濯乾燥機(ヒートポンプ式)
乾燥仕上がり・・・ドラム式洗濯乾燥機(ヒートポンプ式)
設置のしやすさ・・・縦型洗濯機
型落ちの全自動洗濯機おすすめ10
ここからは型落ち洗濯機のおすすめを10機種、紹介しよう。まずは乾燥機能がない(風乾燥だけ)の全自動洗濯機の型落ちから解説しよう。
10位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) IAW-T502
発売日 | 2019年4月23日 |
洗濯・脱水容量 | 5kg |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 不詳 |
標準使用水量 | 洗濯時:120L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 555×920×520mm |
本体質量 | 31kg |
・一人暮らしに適した小型洗濯機
・低コストで購入しやすい
・コンパクトで設置スペースが少ない
9位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) IAW-T802
発売日 | 2020年1月8日 |
洗濯・脱水容量 | 8kg |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 不詳 |
標準使用水量 | 洗濯時:158L |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 590×930×575mm |
本体質量 | 36kg |
・2〜4人程度の家族に適したサイズ
・脱水時間を長くして乾きやすくする『部屋干しモード』
・1〜24時間のタイマーがついている
8位:シャープ(SHARP) ES-GE6E
発売日 | 2019年11月14日 |
洗濯・脱水容量 | 6[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 98[Wh] |
標準使用水量 | 洗濯時:80[L] |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 565×898×535[mm] |
本体質量 | 31[kg] |
・黒カビや汚れが洗濯槽に入らない『穴なし槽』
・衣類が痛みにくい『おしゃれ着コース』
・洗濯機の汚れを洗い流す『槽クリーンコース』
7位:東芝(TOSHIBA) AW-45M8
発売日 | 2018年8月 |
洗濯・脱水容量 | 4.5[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 90[Wh] |
標準使用水量 | 洗濯時:110[L] |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 550×934×534[mm] |
本体質量 | 30[kg] |
・3つのシャワーで衣類に満遍なく洗浄液を浸透させる『パワフル洗浄』
・頑固な汚れに適した「つけおきコース』
・カビや汚れに強い『ステンレス槽』
6位:日立(HITACHI) NW-50F
発売日 | 2019年11月 |
洗濯・脱水容量 | 5[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 105[Wh] |
標準使用水量 | 洗濯時:122[L] |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 539×965×508[mm] |
本体質量 | 26[kg] |
・少ない水で効率よく洗う『2ステップウォッシュ』
・化学繊維でできた衣類に入り込んだ水分をしっかりと飛ばす『風脱水』
・ゴミの取り出しがとても簡単になった『ケース状糸くずフィルター』
5位:パナソニック (Panasonic) NA-F50B13
発売日 | 2019年11月1日 |
洗濯・脱水容量 | 5[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 90[Wh] |
標準使用水量 | 洗濯時:114[L] |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 562×880×572[mm] |
本体質量 | 28[kg] |
・低い水位でもしっかり洗う『ビッグウェーブ洗浄』
・柔軟剤を入れるタイミングを知らせてくれる『香りしっかりコース』
・つけおきと攪拌洗いを繰り返してしっかり洗う
4位:シャープ(SHARP) ES-PW11E
発売日 | 2020年6月 |
洗濯・脱水容量 | 11[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 110[Wh] |
標準使用水量 | 洗濯時:115[L] |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 600×1,050×650[mm] |
本体質量 | 48[kg] |
・洗濯槽の外側や底裏にカビや汚れが入り込まない『穴なし槽』
・『超音波ウォッシャー』 による部分洗い
・『内ぶた無し』なので大きな洗濯物も入れやすいし、出しやすい
3位:東芝(TOSHIBA) AW-10M7
発売日 | 2018年12月 |
洗濯・脱水容量 | 10[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 121[Wh] |
標準使用水量 | 洗濯時:138[L] |
洗濯乾燥時: | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 622×1,052×639[kg] |
本体質量 | 42[kg] |
・まとめ洗いや毛布の選択に便利な大容量
・循環水流で衣類に洗剤をしみ込ませてしっかり洗う『パワフル洗浄』
・『強化ガラストップ』のフラットなデザイン
2位:日立(HITACHI) NW-70E
発売日 | 2019年11月 |
洗濯・脱水容量 | 7[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 120[Wh] |
標準使用水量 | 洗濯時:108[L] |
洗濯乾燥時: | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 568×986×540[mm] |
本体質量 | 33[kg] |
・シャワーで汚れを洗い流す『シャワー浸透洗浄』
・化学繊維衣類の水分を高速回転で取り込んだ空気で飛ばす『風脱水』
・脱水すると洗濯槽に張り付いてしまう衣類を取り出しやすくする『ほぐし脱水機能』
1位:パナソニック (Panasonic) NA-FA120V3
発売日 | 2020年6月 |
洗濯・脱水容量 | 12[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | 簡易乾燥機能 |
消費電力量 | 98[Wh] |
標準使用水量 | 洗濯時:150[L] |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 643×1,056×672[mm] |
本体質量 | 53[kg] |
・『温水専用ヒーター』による温水洗浄
・たくさんの泡と強い水流で洗う『パワフル滝洗いコース』
・繊維の奥の汚れや臭いを取り除く『温水泡洗浄W』
型落ちの洗濯乾燥機おすすめ
次は乾燥がついた洗濯乾燥機だ。外干し・部屋干しも難しい、時間がない人におすすめしたい。
8位:東芝(TOSHIBA) AW-9SV9
発売日 | 2020年7月 |
洗濯・脱水容量 | 9[kg] |
乾燥容量 | 5[kg] |
乾燥方式 | ヒーター式 |
消費電力量 | 洗濯時:59[Wh] |
洗濯乾燥時:1,910[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:104[L] |
洗濯乾燥時:92[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 614×1,048×628[mm] |
本体質量 | 52[kg] |
・繊維の奥の汚れまできれいに洗う『ウルトラファインバブル洗浄w』
・温水で水と衣類を温める『温かウルトラファインバブル洗浄w』
・自動的に掃除して黒カビを抑える『自動お掃除モード』
7位:日立(HITACHI) BW-DV80F
発売日 | 2020年6月 |
洗濯・脱水容量 | 8[kg] |
乾燥容量 | 4.5[kg] |
乾燥方式 | ヒーター式 |
消費電力量 | 洗濯時:55[Wh] |
洗濯乾燥時:1,670[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:92[L] |
洗濯乾燥時:125[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 610×1,040×635[mm] |
本体質量 | 52[kg] |
・洗剤の種類を自動的にチェックして、洗い方を自動的に調節
・温水の力でしっかり洗い臭いも減らす『温水ナイアガラビート洗浄』
・衣類を素早く洗って乾かす『おいそぎコース』
6位:シャープ(SHARP) ES-TX5E
発売日 | 2020年11月 |
洗濯・脱水容量 | 5.5[kg] |
乾燥容量 | 3.5[kg] |
乾燥方式 | ヒーター方式 |
消費電力量 | 洗濯時:98[Wh] |
洗濯乾燥時:220[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:75[L] |
洗濯乾燥時: | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 565×985×590[mm] |
本体質量 | 35[kg] |
・化学繊維衣類(ワイシャツ4枚)なら洗濯から乾燥まで最短90分
・穴なし槽で黒カビを防止
・衣類の傷みや縮みを抑える『おしゃれ着コース』
5位:パナソニック(Panasonic) NA-FD80H8
発売日 | 2020年7月 |
洗濯・脱水容量 | 8[kg] |
乾燥容量 | 4.5[kg] |
乾燥方式 | ヒーター式 |
消費電力量 | 洗濯時:55[Wh] |
洗濯乾燥時:1,960[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:96[L] |
洗濯乾燥時:117[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 599×1,047×648[mm] |
本体質量 | 47[kg] |
・洗剤の泡を素早く作って洗濯する『泡洗浄』
・洗濯機の手前が低くなって、取り出しやすい『すっきりフロント』
・水をたっぷり使って洗剤液をすすぎ、柔軟剤の香りを浸透させる『フレグランスコース』
4位:シャープ(SHARP) ES-PW11E
発売日 | 2020年6月 |
洗濯・脱水容量 | 11[kg] |
乾燥容量 | 6[kg] |
乾燥方式 | ヒーター式 |
消費電力量 | 洗濯時:110[Wh] |
洗濯乾燥時:2200[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:115[L] |
洗濯乾燥時: | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 600×1,050×650[mm] |
本体質量 | 48[kg] |
・継ぎ目のないフラットで美しい『ガラストップデザイン』
・操作スイッチは『光るタッチナビ』
・パワフルシャワーで高濃度の洗濯液でしっかりと洗う『ホームクリーニングコース』
3位:TOSHIBA) AW-8V9
発売日 | 2020年6月 |
洗濯・脱水容量 | 8[kg] |
乾燥容量 | 4.5[kg] |
乾燥方式 | ヒーター式 |
消費電力量 | 洗濯時:85[Wh] |
洗濯乾燥時:2,250[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:93[L] |
洗濯乾燥時:89[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 600×1,021×605[mm] |
本体質量 | 46[kg] |
・DDモーターで生み出すパワフル洗浄で、汚れをしっかり落とす『浸透ザブーン洗浄』
・水と衣類を温めて黄ばみを取り除く『温かざブーン洗浄』
・振動や音を抑える『低振動・低騒音設計』
2位:日立(HITACHI) BW-DX120F
発売日 | 2020年7月 |
洗濯・脱水容量 | 12[kg] |
乾燥容量 | 6[kg] |
乾燥方式 | ヒーター式 |
消費電力量 | 洗濯時:99[Wh] |
洗濯乾燥時:1,890[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:125[L] |
洗濯乾燥時:140[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 650×1,060×715[mm] |
本体質量 | 70[kg] |
・『ガラスタッチ式操作パネル』による操作
・温水ミストでしっかり洗う『温水ナイアガラビート洗浄』
・液体洗剤や柔軟剤の『自動投入』
1位:パナソニック(Panasonic) NA-FW120V3
発売日 | 2020年7月 |
洗濯・脱水容量 | 12[kg] |
乾燥容量 | 6[kg] |
乾燥方式 | ヒーター式 |
消費電力量 | 洗濯時:98[Wh] |
洗濯乾燥時:2550[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:150[L] |
洗濯乾燥時:175[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 643×1,073×672[mm] |
本体質量 | 58[kg] |
・搭載したヒーターにより温水を作り出し、洗剤の酵素を活性化する温度にまで温めて効率的に洗う『温水泡洗浄W』
・ダニを除去する『ダニバスターコース』
・投入口が大きいので、たくさんの衣類も大きな毛布も出し入れしやすい
型落ちのドラム式洗濯機おすすめ
最後はドラム式の紹介だ。乾燥機能がしっかりしたのがほしいならヒートポンプ式乾燥がある商品がおすすめ。
10位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) HD71WS
発売日 | 2018年12月10日 |
洗濯・脱水容量 | 7.5[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | – |
消費電力量 | 洗濯時:不詳 |
標準使用水量 | 洗濯時:72[L] |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 595×860×672[mm] |
本体質量 | 66[kg] |
・臭いの原因を除去する『温水コース』
・部屋干し時間を60%ほど短縮する『部屋干しコース』
・洗浄コースが14種類もある
9位:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) FL71
発売日 | 2018年12月10日 |
洗濯・脱水容量 | 7.5[kg] |
乾燥容量 | – |
乾燥方式 | – |
消費電力量 | 洗濯時:不詳 |
標準使用水量 | 洗濯時:72[L] |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 595×860×672[mm] |
本体質量 | 66[kg] |
・低価格のドラム式洗濯機である
・40〜50℃の温水洗浄機能が付いている
・ドラム式洗濯機としてはとてもコンパクトである
8位:シャープ(SHARP) ES-G112
発売日 | 2019年7月25日 |
洗濯・脱水容量 | 11[kg] |
乾燥容量 | 6[kg] |
乾燥方式 | ハイブリット式(ヒートポンプ式+サポートヒーター) |
消費電力量 | 洗濯時:65[Wh] |
洗濯乾燥時:590[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:78[L] |
洗濯乾燥時:52[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 640×1,104×728[mm] |
本体質量 | 82[kg] |
・繊維の奥の汚れも取り除く『マイクロ高圧洗浄機能』
・鏡面仕様の『ガラストップモデル』
7位:パナソニック(Panasonic) NA-VX900B
発売日 | 2020年11月 |
洗濯・脱水容量 | 11[kg] |
乾燥容量 | 6[kg] |
乾燥方式 | ヒートポンプ式 |
消費電力量 | 洗濯時:68[Wh] |
洗濯乾燥時:980[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:78[L] |
洗濯乾燥時:55[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 639×1,058×722[mm] |
本体質量 | 79[kg] |
・洗剤/柔軟剤の『自動投入機能』
・40℃の温水洗浄『おしゃれ着コース』
・『ステンレス乾燥フィルター』『新形状排水フィルター』によるお手入れしやすさ
6位:日立(HITACHI) BD-NV120F
発売日 | 2020年9月 |
洗濯・脱水容量 | 12[kg] |
乾燥容量 | 6[kg] |
乾燥方式 | ヒートリサイクル式 |
消費電力量 | 洗濯時:72[Wh] |
洗濯乾燥時:970[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:85[L] |
洗濯乾燥時:54[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 735×1,060×620[mm] |
本体質量 | 82[kg] |
・たくさんの水流で洗う『ナイアガラ洗浄』
・高速風でアイロンの手間を省く『風アイロン』
・洗濯槽の汚れを洗う『自動おそうじ』
5位:東芝(TOSHIBA) TW-127X9L
発売日 | 2020年10月 |
洗濯・脱水容量 | 12[kg] |
乾燥容量 | 7[kg] |
乾燥方式 | ヒートポンプ式 |
消費電力量 | 洗濯時:78[Wh] |
洗濯乾燥時:710[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:80[L] |
洗濯乾燥時:61[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 645×1,060×750 [mm] |
本体質量 | 89[kg] |
・洗剤残しを減らし、柔軟剤の効果を高める『ウルトラファインバブル洗浄W』
・洗濯12[kg]、乾燥7[kg]の大容量
・7インチカラータッチパネル
4位:シャープ(SHARP) ES-W112
発売日 | 2019年7月25日 |
洗濯・脱水容量 | 11[kg] |
乾燥容量 | 6[kg] |
乾燥方式 | ヒートポンプ式 |
消費電力量 | 洗濯〜脱水時:65[Wh] |
洗濯〜乾燥時:590[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯〜脱水時:78[L] |
洗濯〜乾燥時:52[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 640×1,104×728[mm] |
本体質量 | 82[kg] |
・とても便利な『乾燥フィルターお掃除機能』
・繊維の奥の汚れを取り除く『マイクロ高圧洗浄機能』
・天気情報に応じた『洗濯アドバイス機能』
3位:パナソニック(Panasonic) NA-VG2500L
発売日 | 2020年11月 |
洗濯・脱水容量 | 10[kg] |
乾燥容量 | 5[kg] |
乾燥方式 | ヒーター式 |
消費電力量 | 洗濯時:70[Wh] |
洗濯乾燥時:1980[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:78[L] |
洗濯乾燥時:65[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 600×998×665[mm] |
本体質量 | 74[kg] |
・キュービックフォルムという高いデザイン性
・洗剤の自動計量投入機能
・スマートフォンとの連携機能
2位:日立(HITACHI) BD-SX110F
発売日 | 2020年10月 |
洗濯・脱水容量 | 11[kg] |
乾燥容量 | 6[kg] |
乾燥方式 | ヒートリサイクル方式 |
消費電力量 | 66[Wh] |
洗濯乾燥時:850[Wh] | |
標準使用水量 | 洗濯時:78[L] |
洗濯乾燥時:53[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 630×1,065×715[mm] |
本体質量 | 80[kg] |
・AIが自動判断して洗う『AIお洗濯』
・高速風で乾燥する『風アイロン』によるアイロンの手間軽減
・『液体洗剤/柔軟剤自動投入機能』
1位:パナソニック(Panasonic) NA-VX900B
発売日 | 2020年11月 |
洗濯・脱水容量 | 11[kg] |
乾燥容量 | 6[kg] |
乾燥方式 | ヒートポンプ式 |
消費電力量 | 洗濯時:68[Wh] |
洗濯乾燥時:890[Wh](省エネ乾燥モードなら620[Wh]) | |
標準使用水量 | 洗濯時:78[L] |
洗濯乾燥時:55[L] | |
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 600×1,009×722[mm] |
本体質量 | 79[kg] |
・洗剤/柔軟剤の『自動投入機能』
・水をたっぷり使ってすすぐ『パワフル滝すすぎ』
・『ステンレス乾燥フィルター』によるお手入れのしやすさ
まとめ
型落ちは洗濯機を安く購入するための最大の近道になっている。
でも型落ちの時期を逃してしまう人もいるのでそんな時はネット通販で購入するのがおすすめ。ネット通販で購入するならスマホ決済でポイントがたまるのでpaypayなどはダウンロードをした方がいいだろう。